昨今、多くの企業がテレワークへシフトした事によりビデオ会議の需要の高まりを受けて、 Google Meetが大きな注目を集めています。本記事では、Googleが提供するオンライン会議ツール「Google Meet」についてご紹介します。

Google Meetとは?

Google MeetはGoogleが提供するオンライン会議ツールです。以前は有料のG Suite(現 Google Workspace)ユーザーのみが利用できるサービスでしたが、2020年5月からGoogleアカウントを持っている人であれば、無料で利用できるようになりました。

無料版は1対1での会議の場合、時間制限はなく時間制限を気にすることはなくビデオ会議、Web会議が可能です。Google Workspaceを利用している場合3人以上の会議でも時間制限を気にすることはなくビデオ会議、Web会議を開催できます。

Google Meetは、他のGoogleアプリとの連携が可能で、録画した会議の動画データをGoogle ドライブ上に保存する、Googleカレンダーと連携が行えます。
連携したカレンダーにビデオ会議、Web会議の日時を登録できるため、すぐにビデオ会議、Web会議を開催できます。

有料版と無料版のGoogle Meetの特徴的な違いは以下のとおりです。

会議機能Google Meet (無料版)Google Workspace (有料版)
1対1の最長会議時間24 時間24 時間
3人以上の最長会議時間1 時間24 時間
参加人数の上限100250
自動字幕起こし
画面の共有
会議の録画
電話番号での参加
挙手機能
ブレイクアウト セッション
ライブ配信

更に詳しい内容がお知りになりたい方はサービスページにて確認いただけます。
Google Meet プランと料金

Google Meetの主な機能

音声通話・ビデオ通話

参加者は「音声通話」「ビデオ通話」へ参加するか選択することができます。

チャット

通話中のチャットメッセージ送信が可能です。管理者はチャットの履歴設定ができ、無効にした場合はメッセージが24時間後に消去されます。

画面共有

参加者が任意で画面共有をすることができます。

会議の録画・保存

有料G Suite Enterpriseは会議の録画・保存をすることができます。※無料版は非対応。

Google Meet の使い方

基本的な使用方法として、起動方法、画面の操作方法についてご紹介します。

ログイン・ Google Meet の起動

Googleアカウントでログインを行い、右上(赤丸)部分をクリックして、表示されるメニューから「Meet」を選択します。

Google Meet

Google Meet の会議の開催方法

今すぐ会議を利用する場合(1対1の会話を行う時に利用)

今すぐにビデオ会議、Web会議を利用したい場合、「新しい会議を作成」から「会議を今すぐ開始」を選択します。筆者は1対1の会話を行いたいときなどによく利用します。

Google Meet

会議用の部屋を用意する場合(複数名の会議を開催する時に利用)

ビデオ会議、Web会議用の部屋をあらかじめ用意しておきたい場合は、「新しい会議を作成」から「次回以降の会議を作成」を選択します。筆者は複数名の会議を開催する場合などに利用しています。

Google Meet

参加に必要な情報として、URL、ダイヤルイン、PIN情報が表示されるため、参加者にチャットやメールなどで連携します。

Google Meet

Googleカレンダーと Google Meet の会議を連携する場合

Google Workspaceをメンバー内で使用している場合、予定表はGoogleカレンダーを使用していることが多いため、予定表も共有できます。
GoogleカレンダーとMeetの会議を連携する場合は、「新しい会議を作成」から「Googleカレンダーでスケジュールを設定」を選択します。

Google Meet

Googleカレンダー上の画面から、開催する日程を決めてカレンダーへ登録します。

Google Meet

もちろん、Googleカレンダーから予定を作成し、Google Meetの会議をスケジューリングすることも可能です。

Google Meet の画面説明

Google Meetを起動すると、画面の下部に以下のようなメニューが表示されています。

Google Meet

①…マイクをオン/オフにする
②…カメラをオン/オフにする
③…字幕をオン/オフにする (現在、日本語には対応していません。)
④…通話相手に挙手していることを表示します
⑤…パソコン上の画面を共有します
⑥…その他機能や設定オプションを開きます

基本的な操作はこれだけですので、特に迷うことなく操作ができるかと思います。
実際に画面共有をする、チャットを使用する、録画するなどの機能は別記事にてご紹介させていただく予定です。

おわりに

Google Meetの機能の中でも基本的な部分をご紹介しました。
この他にもパソコンの画面上を共有したり、ホワイトボードを使うなどがが簡単にできます。パソコンでWeb会議を行う際にブラウザで手軽に起動できることや、他のGoogleサービスと連携できることを考慮した場合、Web会議ツールの中でも使い勝手の良いサービスになります。快適なWeb会議を行うためにも、ぜひGoogle Meetを活用してみてください。